ページ

2013-10-17

2013. 10. 17 お祭りのお手伝い



先週末は袋井祭りでした。

こう見えて、意外とお祭り好きなんです。

結婚したばかりの頃も地元の女の子に混ざって参加しました。

地元の浜松祭りとは屋台(山車)もテンポも違います。

今まで四輪の屋台しか見たことなかったのですが、二輪の屋台の引き回しは、なかなか迫力あります。

とても新鮮です。





さて、今年のお祭りは、初の女性部への参加。

接待のお当番でした。こうゆうの嫌いじゃないです。むしろ楽しい♩


ここ、上貫名では味噌おでんと焼きそばとフランクフルト、かき氷を販売するのが毎年の恒例。

あとは接待用にホルモン焼き。

前夜祭の夜から皆で公会堂へ集まり、おでんと焼きそばの仕込みをしました。

当日の2日間は1日中お店番。


人手が足らないのでかき氷は子供達が手伝ってくれました。

私にとったら皆が初対面で、最初の会合の時は少し緊張しましたが、一緒に作業しているうちにグッと距離が縮まって、やっと村の仲間入りができたような気がします。


子供たちが帰って、青年たちの時間・・



最後はエプロン姿の女性部たちも混ざってとっても楽しいお祭りの締めくくりでした♪





0 件のコメント:

コメントを投稿