先週末はここ袋井のお祭りでした。
昨年はまだ赤ちゃんだった娘も、今年は歩いて屋台に。
・・と言っても袋井まつりは、一日中屋台を引き廻すのでずっとは無理ですが。。
たまたま大掃除をしていたら、パパが1歳の時に着ていた年代物の法被が見つかりました。
手拭いも当時のもの。
こうして娘が着た姿を両親に見せることができて嬉しいです。
お菓子釣りや射的(小さい子はボール転がし)も楽しんで。
餅投げはまたもや大泣き。
子供よりお年寄りが多いですね。。
手木合わせ。
やはりこれが面白いところですね。
地元浜松とは違うのでとても新鮮です。
0 コメント:
コメントを投稿