
今月も タイマッサージストレッチ200 の講座を受けてきました。最後の仕上げで行われる座位のストレッチは、主にあぐらの姿勢になって頂いて施術します。十分にほぐれている身体だからこそダイナミックなストレッチができます。そしてもみ返しを防ぐ効果も期待できるようです。もちろん、ヘルニアなど腰痛のある方へは腰を大きく反らせるストレッチは行いません。この日は首、肩、背中(僧帽筋、三角筋、胸鎖乳突筋など)、腰(腹斜筋)へアプローチするストレッチを学びました。クッションの取り入れ方も重要でした。❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎只今、公式LINEアカウントにてお年玉クーポン🧧を配布中!「友だち追加」して頂くとgetできます☟LINE. Continue Reading