Powered by Blogger.

2013-08-16

2013. 8. 16 日本最後の秘境・雲ノ平(1日目)

| | 0 コメント
こんな所へ行ってみたかった。

歩いてでしか行けない山の中の露天風呂。片道13時間!

富山県の折立登山口から、2泊3日のテント泊で入ってきました。



《1日目・・》

まずは太郎山までの3時間半の道程。標高差約1000m。

木陰の無い道が続きます。



太郎平小屋へ到着。

薬師岳を望みながら名物のラーメンを頂きました。




今度は下ること2時間ちょっと。

沢沿いの薬師沢小屋を目指します。

沢を何度も渡り、湿原地が続きます。





 薬師沢小屋へ到着。くたくた・・。

でも、あまりゆっくりもしていられません。ここから3時間半もある雲ノ平キャンプ場まで辿り着かなければ・・。


すごい急登!!

何度も何度も息を落ち着かせながら、登りが1時間半もつづく・・

苔石で滑らないよう注意しながら、熊のように四つん這いになってリズムよく駆け上る私。

こんな急登は初めて。(写真一枚もなし・・)


あとはひたすら木道でした。すごい楽。。

こんな長い木道、整備が大変だったろうに。。





着きました〜!

日本最後の秘境と呼ばれる雲ノ平。

遠かったぁ〜〜。





  雲ノ平山荘から更に30分歩いてキャンプ場へ。

なんとか夕方までに辿り着けてほんと良かったなぁ〜。

長かったなぁ〜。


大好きなクロユリ

つづく・・

0 コメント:

コメントを投稿

facebook

                

 
Twitter Facebook Dribbble Tumblr Last FM Flickr Behance