サロンとは関係ありませんが、この春「味噌仕込みの会」を主催させていただきます。
まだ若干募集中ですのでご興味のある方いましたらお問合せください☆
又、当日は勝手ながらサロンの営業はお休みさせていただきます。ご了承ください。
「みんなで手前味噌を作ろう!!」
静岡では毎年、御前崎で開催されていてリピーターさんが続出。
今年は袋井でも開催してくださることになりました。
今回は麦と玄米の合わせ味噌を作ります。
妊婦さんも、乳幼児連れの方も、皆で助け合いながら作ります。
おんぶ紐やベビーカーでがんばりましょう♪
1歳くらいからは一緒にこねこねお手伝いしてもらいます。
力仕事もあるので男性大歓迎です☆
☆厳選されたこだわりの材料☆
北海道産大豆(自家採種40年 / 無肥料無農薬栽培)、
古い蔵元さんの生麹、
内モンゴルの天日湖塩を使います。
会場は袋井メロープラザ。
なんとお味噌仕込み専用の調理場があります!
人数が多くてもたくさん作れますよ。
『あわわの味噌仕込み』
【日時】
2015年4月3日(金)9:00〜17:00
【講師】
大澤さゆり(あわわ)
【会費】
参加費:1500円 /1家族
会場費:2700円を人数割
材料費:2400円(味噌3kg仕上り)、追加800円 / kg
お味噌1年分を作ることができます。
仕込んだお味噌は自宅で熟成させて秋くらいから食べられます。
大人2人で1年分5〜8kgくらいが消費の目安です。
【会場】
袋井メロープラザ・1F食工房
(静岡県袋井市浅名1027 浅羽支所隣り)
【定員】
17名 満席になりました!
【持ち物】
・味噌を持ち帰る容器
・圧力鍋(お持ちの方のみ)
・お昼ごはん用一品おかず(皆でシェアします♪)
・エプロン
・三角巾
・マスク
・手拭き
【お申込み】
お電話かメールにて
Facebookユーザーの方はこちらから→Facebookイベントページ
お名前、ご家族の参加人数、お味噌の量、お電話番号
【締め切り】
3月20日(金)
【キャンセル料】
3月20日以降のキャンセルの場合
材料の手配、仕込みの関係で講習費・会場費含む全額をいただきます。
後日、仕込んだお味噌をサロンにてお渡しいたします。
ご了承ください。
0 コメント:
コメントを投稿