家具職人さんに食卓として使う座卓を作っていただきました。
昭和の家具が好きな私たちは、やはり座卓も古いものを探していました。
しかし、なかなか状態の良いものが見つかりません。
そのうち、どうせキズや染みをつけるなら自分たちでつけていきたい・・と思うようになり、
それなら職人さんに作っていただこうと、前から気になっていた「ひかべ家具」さんに依頼することにしました。
ひかべさんの名前は、アトリエ樫さんのブログでよく拝見していました。
先月初め、家具を依頼したいと電話をすると、ちょうどこちら方面へ用事があると
我が家まで来てくださいました。
部屋を見ながら形や大きさなどを相談。
実物も見てみたいと、後日天竜市の上阿多古にあるご自宅にも伺いました。
山の中の緑に囲まれたとーっても素敵な住まいです!
シンプルなダイニングテーブルはとっても頑丈でかっこ良く、いい感じの飴色になっていました。
材質はおすすめのナラ材でお願いしました。
そして先日は楽しみにしていた納品♪
最終確認をされて設置。
大きさはいい感じ。大人6人がゆったりと座れます。
つたい歩きをする娘もさっそく・・
角は少しだけ丸みをつけてもらいました。
色はだんだんと均一になってくるそうです。
天然ワックスが塗られているだけなので、木の質感がダイレクトに感じられます。
穏やかで気さくなひかべさん。
登山や旅行などの趣味や仕事の話も興味深いです。
兼業でお茶農家もされているのですが、なんと春野の義母の実家のお隣りさんと一緒に仕事をされているそう。
何だかご縁を感じました。
さっそく娘がキズを残していますが、、これから思い出をいっぱいつけていきたいと思います!
ひかべ家具製作所
静岡県浜松市天竜区西藤平383-3
053-928-0111 / 090-4258-5724
登山や旅行などの趣味や仕事の話も興味深いです。
兼業でお茶農家もされているのですが、なんと春野の義母の実家のお隣りさんと一緒に仕事をされているそう。
何だかご縁を感じました。
さっそく娘がキズを残していますが、、これから思い出をいっぱいつけていきたいと思います!
ひかべ家具製作所
静岡県浜松市天竜区西藤平383-3
053-928-0111 / 090-4258-5724
0 コメント:
コメントを投稿