Powered by Blogger.

2013-07-15

2013. 7. 15 北アルプス・燕岳〜大天井岳〜常念岳(最終日)

| | 0 コメント
最終日の朝。

おはようございます。

昨夜の嵐は静まり、本日は穏やかな天気。


では行って参ります!

荷物はテント場に置いて常念岳頂上を目指します。

頂上は、この奥。
 奥の方に薄ら見える岩山が燕岳。

ずいぶん遠くから歩いて来たんだなぁ。


着いた〜山頂♪

天気もいいし!しばらく見とれてしまいます。


 下山中、安曇野の街側からは霧が立ちこめてきました。


ほとんどがなだらかな下り。

でも昨夜の雨で、足下が滑ります。


雪渓の上も歩くし・・



ずぅ〜っと沢の道だったり・・

気を抜くと滑るので、睡眠不足には応えます。(昨夜の嵐で・・)


一ノ沢登山口へ到着〜。

山小屋で予約しておいたタクシーがお出迎えです。


3日分の汗を洗い流します。

しゃくなげ荘」。

アルカリ性単純温泉。少しだけつるつるしたお湯でした。


今回の山のお土産。



畦地梅太郎のエプロンと燕山荘のピンバッジ。

たまらなくかわいいです♩


0 コメント:

コメントを投稿

facebook

                

 
Twitter Facebook Dribbble Tumblr Last FM Flickr Behance