先月の終わりのことですが・・
南アルプスの登山口、畑薙湖へ行ってきました。
朝6時に家を出て、下道で3時間近く。
畑薙ダムに車を停めて、林道を歩いて紅葉を見てきました。
目的地の畑薙大吊橋までは片道40分。
対岸に見える南アルプスの山々はとっても美しく色づいていました。
そして、吊橋はなんと長さ181m!
この日はそれほど風が無く良い天気だったのですが、さすがに湖の上は風がびゅんびゅん。
高さが30mもあって、幅が20cmしか無く、さすがに足がすくみます。
小さな子だと怖くなって立ち往生してしまいそう。。
道幅が広く、平地になった林道なので娘もがんばって歩きました。
でも道草が多すぎるので少しだけ。。
ダムの手前に赤石温泉・白樺荘があり、ご飯のメニューが豊富と言うことで寄りました。
温泉も入る予定でしたが、現金をあまり持たず来てしまい、寂しく昼食だけとりました。
ATMはここから30分の所にしか無いそうです。。
結局、だいぶ下ってここに入りました。
妊娠中にも来た接岨狭温泉会館。
雰囲気は結構好きです。
温泉駐車場にある無人販売。
梅干しに、紅生姜に、漬物に、里芋。
品揃えが素敵でしょ。
0 コメント:
コメントを投稿