久しぶりにタイ料理を食べに行きました。
浜松の小豆餅にあるサラカムイサーンの2号店、「サラカムイサーン2」です。
一見普通の民家に見えますが、とっても美味しいタイ料理屋さん。
二俣街道沿いにあって、昨年の秋にオープンしたそうです。
カウンター席とテーブル席、そして奥には座敷があり、1号店よりずっと広々しています。
調理しているのはタイ人のおばちゃんで、現地の家庭(屋台?)料理の味。
こちらは「クエッティオ・センヤイ・ナーム」という米麺のタイラーメン。
現地だと大概、麺は3種類の太さから選べます。
こちらは一番太いきしめんみたいな麺。
スープは辛酸っぱい感じでさっぱりしています。
イサーン(東北)料理といえば、この「ソムタム」。
青パパイヤの千切りサラダで、現地だととても辛いのですが、こちらでは全く辛くはありませんでした。
タイ人にも人気の定番サラダで、屋台はいつも並んでいました。
こちらも定番、「カノム・トゥアイ」。
ココナッツミルクのもちもちした素朴なおやつです。
カノムはお菓子、トゥアイは小さな茶碗のこと。
日本人の口に合うアレンジされたタイ料理とは違って、現地の味が楽しめるタイ料理屋さんです。
是非!
タイ・ラオス料理
「サラカム・イサーン2」
静岡県浜松市東区積志町406
053−571−5888
ランチ 11:30〜14:00
ディナー 17:30〜22:00
不定休
0 コメント:
コメントを投稿